Japan D-STAR Users Group
|
---|
「日本D-STARユーザー会」は,ハムフェアにブース出展すべく 結成された有志の集まりです.
「ハムフェアへの出展」を第1目標として,2007年から各地でさまざまな 活動を行なっています.ご注意:「日本D-STAR愛好会」とは別の有志の集まりです.
日本DーSTARユーザー会はハムェア2025に出展する方針を決定し,
開催概要が記載された出展要項が届いたことから,早速,協力者の募集を開始しています!
ただいまハムフェア2025出展へ向けて協力者を募集しています!
(第1次募集の〆切は4月25日です.この結果によって出展規模を決定し,出展を申込みます)
(申し込み状況が芳しくないので,4月28日(月)まで第1次募集を延長します)
D-STARとともに
みんなでハムフェアを150%楽しもう!
参加するひと,協力するひと,この指とーまれ!!
(このイベントは終了しました.ありがとうございました!)
D-STARユーザーが集まる「D-STARユーザーズミーティング」を東京で開催します!
(どなたでも参加できます!D-STARについて自由に語り合いましょう!)
懇親会の申込みも開始しています!
イベント詳細・申込等はこちら!
ソースコードもあわせて公開されています.
今後,これを元にしてすばらしいインターフェイス等が多くの方々
によって開発されることでしょう.
詳しくはこちら!
ハムフェア会場でも説明・配布が行なわれます.
D-STARは一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の登録商標です.
D-STAR is a registered trademark of the Japan Amateur Radio League, inc.