- ★D-STARユーザーズミーティング in 東京★
- 日時:2025年3月22日(土曜日)14時00分〜17時00分(予定)
- 会場:タワーホール船堀(室名は当日会場の案内をご確認ください)
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
TEL:03-5676-2211 (代)
最寄駅:都営新宿線 船堀駅(目の前)
http://www.towerhall.jp/
- 内容(あくまで予定です)
- 座談会
- これからはじめようとしている方向け:D-STARで何ができるの?
- はじめたばかりの方向け:D-STARレピータを利用したDVモードの中継運用
- ベテランさん向け(その1):アクセスポイントモードターミナルモードの運用方法
- ベテランさん向け(その2):DVレピータモニター機能の利用
- 防災への応用に興味がある方向け:音声で伝えながら位置と撮影画像を同時伝送
- コンテストに興味がある方向け:シンプレックス運用ってどうよ?
- ネットワークに興味がある方向け:DDモードの運用とインターネット接続
- D-STARの応用に興味のある方向け:リフレクタやdmonitor等の自作
- レピータ管理に興味がある方向け:D-STARレピータ管理団体トーク
- その他(日本D-STARユーザー会関連,午前)
- 最近のD-STARってどうよ?(最近のD-STARの動向報告)
- アイボールミーティング
- ハムフェア2024出展報告
- ハムフェア2025の出展について
- D-STARに関する各種展示
- D-STAR裏技披露
- 対象:D-STARに興味のある方なら未経験者からベテランまでどなたでも
- 参加費用:無料
- 定員:20〜30名
申込:申込不要です.直接ご来場ください.(ただし,懇親会へのご参加は準備の都合上事前予約をお願いします)
- 主催:日本D-STARユーザー会
- 後援:一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)東海地方本部
満席になった場合は入場を制限することもあります.お早めにご来場ください.
イベント終了後,懇親会を開催します.ぜひご参加ください.
ただいま懇親会参加者募集中です.
- ★★D-STARユーザーズミーティング in 東京 リモート参加案内★★
会場の都合にもよりますが,Zoomによるオンライン配信ができるかも知れません.
次のURLにアクセスし,事前登録してください.登録後,ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます.
(おことわり:会場の都合もあり,必ずしもZoom配信ができないこともあります.あらかじめご了承ください)
- ★★★D-STARユーザー in 東京 懇親会★★★
D-STARはすばらしい音質とはいえ,直接会ってみないと知ることのできない本音を語り合える懇親会を開催します.
- 日時:2025年3月22日(土曜日)ユーザーズミーティング終了後(17時30分頃から)
- 会場:居酒屋 土間土間 船堀店
東京都江戸川区船堀3−7−13ヴァンテアンビル2階
- 会費:3 ,500円(予定,当日集金します)
- 内容:2〜3時間,飲み放題コース料理
- 申込(この懇親会以外のD-STARユーザーズミーティング参加には事前申込は必要ありません):
(申込は終了いたしました.ありがとうございました)
- 申込〆切:2025年3月19日(水曜日)
(〆切日以降のキャンセルは会費をいただくことがあります.御了承下さい)
- 問い合わせ:上記申込メールアドレスへ問い合わせて下さい.