D-STAR de Hamfair 2017
アマチュア無線フェスティバル
ハムフェア2017
D−STAR de ハムフェア2017
D-STARが好き!
今年もまたまた出展しちゃいます!
ハムフェア2017会場でお会いしましょう!
(協力方法の詳細はこちら!)
(懇親会の情報はこちら!)
ハムフェア2017の「日本D-STARユーザー会」のブー
スにお立ち寄りいただき
ありがとうございました!
ハムフェア2016(昨年)のメーカーブース(前方)クラブブース(後方)の様子
「日本D-STARユーザー会」と「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)
とその仲間たち」のブースを見つけられるかな?
ハムフェアにD−STAR愛好者あつまれっ!
みんなでハムフェア2017のD-STARブースへ行こう!
2017年のハムフェアは「科学する心・探求する心 はじめようアマチュア無線」
をキャッチフレーズに東京ビッグサイト西3・4ホールで開催されます.
(昨年と会場が変更になっていますのでご注意ください)
ぜひご来場ください!
はじめてのデジタル通信は,ちょっとしたところででつまづいている方が多いよう
です.
ぜひこのような機会にそれを乗り越え,新しいD-STARユーザーの
仲間になりましょう!
会期中に「日本D-STARユーザー会」のブースで開催される
「超★初心者向けDーSTAR教室」は毎回大好評で今年も開催します.
その場でD-STAR運用ができるようになります!
(通路が一時的に通りにくくなるくらい多くの方が集まります!)
「超★初心者向けDーSTAR教室」は,1日数回開催します.
開始時間は次の時間を予定しています.要チェック!
- 9月2日(土曜日)11時,14時,16時から
- 9月3日(日曜日)11時,14時から
場所:日本D-STARユーザー会のブース(J-83)
D-STAR関連ブース
今年もD-STAR関連ブースは近くに集まっています!
(東京近郊在住のD-STARユーザの皆さんに抽選いただきゲットしました.ありがとうございました!)
今年もD-STARブースの出展が決まりました!!
出展するブースの場所が決まりました!
最新の会場配置図はこちら!(J-83とC-096です!)
- 「日本D-STARユーザー会」(純粋展示,ブース番号J-83)
-
日本全国からD-STARユーザーが集まります.D-STARに関する各種展示や, 初心者向け資料の配布,D-STAR無線機の使い方相談等を行ないます.
毎回ブース前に人だかりができ大好評の「超★初心者向けD-STAR教室」を今回も開催予定です!
- 「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)とその仲間たち」(一般展示ブース,ブース番号C-096)
-
最新のD-STARメモリデータ書き込みサービスはもちろん,D-STARに関する各種便利グッズの販売,各種キットの販売も行ないます.好評の「D-STARに最適!
430MHz帯カンテナ部品セット」も頒布します.
D-STAR談話会(懇親会)も行います!
ハムフェア1日目が終ると,D-STAR懇親会です!
詳細・お申込はこちらから!
D-STARブースはこんな感じ!
D-STARブースはいつも人だかりです!(前回のハムフェア2016の様子)
 |
 |
「日本D-STARユーザー会」 |
「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)とその仲間たち」 |
---|
 |
 |
超★初心者向けD-STAR教室は人だかり |
終了後の集合写真,お疲れさまでしたぁ〜 |
---|
名古屋デジタル通信懇談会(NDC)のWebサイトへ
JARLハムフェア2017のWebサイトへ
去年のD-STAR in ハムフェア2016のページへ
ハムフェア2017の概要
- 名称
- ハムフェア2017 アマチュア無線フェスティバル
- キャッチフレーズ
- 「科学する心・探求するこころ はじめようアマチュア無線」
- 主催
- 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)
- 後援(予定)
- 総務省,文部科学省,東京都,NHK,読売新聞社,
公益財団法人日本無線協会,一般財団法人日本アマチュア無線振興協会,
日本アマチュア無線機器工業会,公益財団法人東京観光財団
- 協賛(予定)
- 電波新聞社,電波タイムス社,CQ ham radio,子供の科学
- 会期
- 平成29年9月2日(土曜日),3日(日曜日)2日間
- 開催時間
- 午前10時〜午後5時(9月2日),午前10時〜午後4時(9月3日)
- 会場
- 東京ビッグサイト西3・4ホール(東京都江東区有明3−11−1)
- 入場整理費
- 一般1500円(税込)、会員1000円(税込)、大学生(22歳未満)まで無料
- 運営責任者
- アマチュア無線フェスティバル実行委員会(JARL会員部業務課)
さぁ,D-STARブースへ行こう!
パケット通信界の草分け「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)」
と「日本D-STARユーザー会」は
本年もハムフェアにD-STARブースを開設する予定です!
- 「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)とその仲間たち」
(クラブブース,一般展示)
- 1コマ2m×2mのクラブブースを2コマ
使って,D-STARに関する各種便利グッズの販売やD-STARメモリデータ等を頒布します.もちろん,完
成品だけでなく各種キットの販売もします.もちろんNDCの活動報告も行ないます
- 「日本D-STARユーザー会」
(クラブブース,純粋展示・発表)
- 1コマ2m×2mのクラブブースを2コマ使って,D-STAR初心
者向けの各種展示や,ガイド資料の配布・相談等を行ないます.
もちろんアイボール会場になったり,荷物置き場になったりもします.
毎年好評の「超★初心者向けD-STAR教室」も行ないます.
なお,このブースではいっさいの販売,頒布,金銭の授受はできません.
ブース間はD-STARのDDモードにより無線ネットワーク接続がされ
る予定です.自宅の無線LANの距離を伸ばしたいという方,災害発生
時に被災地まであと少しという距離を無線で接続したい方,超強力
無線LAN構築に興味がある方もどうぞごらんください!
上記一般展示ブースで行なう販売についてはブース代の還元を目
的とし,赤字にしない,またモウケにもしないことにします.
D-STAR de Hamfar2017の出展場所はここ(J-83とC-096)です!
そうなんです!時間外も楽しいんです!
ハムフェア開催期間中は多くの来場者があり,その時も楽しいので
すが,実は時間外のほうががとっても楽しいのです.
- 初日の展示が終ると,ユーザが集まり冷た〜いビール片手に話
が盛り上がる!
D-STAR談話会(D-STARを肴にビー
ルを飲もう会)
を企画します!
毎年、予定外の乱入があり、盛大に開催されます!
今回は,会場に近いお店を選びました.
「日本D-STARユーザー会ハムフェア2017懇親会」
(D-STARに限らず,どなたでもご参加OK!)
日時:2017年9月2日 (土) 17時30分から19時30分まで
場所:東京ベイ有明ワシントンホテル 1階
レストラン「ジョージタウン」
東京都江東区有明3丁目7−11
(日本D-STARユーザー会」で予約しています)
https://www.google.com/maps/@35.632818,139.79101,16z?hl=ja-JP
会費:おひとりさま5,000円(予定:和洋食2時間飲み食べ放題特別コース)
スケジュール:
17時00分:展示終了後「日本D-STARユーザー会」ブース前集合
(揃って懇親会会場へ移動します.または各自で現地集合してください)
17時30分:懇親会会場に集合した後,楽しい懇親会(会費前払い,途中退出可)
19時30分:写真撮影,解散(2次会へどうぞ〜)
会場の都合で,定員に達した時点で申込みを終了します.また,当日の追加はお受けできません.
お早めに申込みいただきますようお願いいたします.
なお,会の運営上,〆切日以降のキャンセルはできません.誠に申し訳ございませんが,後日全額請求いたしますのでご了承ください.
当日、皆様にお会い出来ることを楽しみにしています!
- (この他にも臨時企画を随時行ないます)
当日、皆様にお会い出来ることを楽しみにしています!
(出展者としてご協力いただいても良いという方は引続き下記をごらん下さい)
実はこれだけではないんです.
そう,単に来場者として来るよりも,スタッフ(出展者)になって前日や開場時間前に楽むのがツウなのです!
あっというまにハムフェアが終ってしまうくらい楽しいです!
あなたもスタッフ(出展者)になって,150%ハムフェアをいっしょに楽しみましょう.
D-STARブースは多くの協力者によって支えられています.
どうしてもハムフェア会場に来ることができないという人も,協力
という形で影ながらハムフェアに参加することができます.
(第2次募集を〆切りました)
第2次募集によりなんとか出展できるようになりました!ありがとうございました.
(出展者証の申込は終了しました)
引続き協力者の募集をいたしますが、すべての募集はハムフェア2017終了時までとします.
今年度の協力者募集は終了しました。ありがとうございました。
今年度協力できなかった方は来年度よろしくお願いします.また本年
度の残余金は来年の出展準備資金として繰越します.
D−STAR de ハムフェア2017(予定)
- 開催前後の予定
-
- 5月1日まで:出展協力(カンパ)第1次募集〆切
- 5月上旬:出展申込
- 6月中旬:出展許可
- 7月初旬:この頃,ブース位置が決まります
- 7月31日まで:出展者証の申し込み募集〆切
- 7月31日まで:出展協力(カンパ)第2次募集〆切
- 8月初旬まで:出しものを集めます
- 8月中旬まで:希望者へ出展者証をお届けします
- 8月中旬まで:懇親会の募集を〆切ります
- 9月1日(金)(前日):ブースへの荷物の搬入とデコレーションを行ないます
- 9月2日(土):ハムフェア2017 1日目,終了後は楽しい懇親会を行ないます
- 9月3日(日):ハムフェア2017 2日目,終了後撤収作業を行ないます
- 冬〜春にかけて:反省会と来年度の計画・立案のための「D-STARユーザーズミーティング」を開催します
- 開催期間中の詳細な予定
-
9月1日(金) 搬入日 |
9月2日(土) 出展日 |
9月3日(日) 出展・搬出日 |
コマ造作工事
08:00-14:00
集合(予定) | 14:00 |
搬入開始 | 14:00 |
終了 | 18:00 |
|
出展者集合 | 08:20 |
出展者通用口から入場 | 08:30 |
朝礼(館内放送) | 09:20 |
朝礼終了 | 09:30 |
開場予告場内一斉放送 | 09:40 |
人員配置完了 | 09:44 |
開会式(ホール前アトリウム) | 09:45 |
一般入場開始 | 10:00 |
(楽しいハムフェア) |
閉場予告一斉放送 | 16:30 |
一般入場者退場終了 | 17:00 |
通用口を除いて施錠.場内照明一時消灯了 | 17:05 |
通用口施錠(出展者退場) | 17:30 |
|
出展者集合 | 08:50 |
出展者通用口から入場 | 09:00 |
朝礼(館内放送) | 09:30 |
朝礼終了 | 09:40 |
開場予告場内一斉放送 | 09:55 |
人員配置完了 | 10:00 |
一般入場開始 | 10:00 |
(楽しいハムフェア) |
閉場予告一斉放送 | 15:30 |
一般入場者退場終了 | 16:00 |
搬出撤収作業開始 | 16:30 |
搬出終了 | 19:00 |
|
| 楽しい懇親会(18:00-21:00を予定) | |
ご注意
- 出展者証をお持ちでない方の入場は10時からになります.あの長蛇の列に並ぶくらいならと考えていただき、ぜひ出展協力をして出展者証を入手しましょう(ハムフェアに行くという方は、少しでもご協力をお願いします).
- 「ハムフェア入場券」は「出展者証」には引き替えることはできません.
2017.03.17.(初版作成)
2017.09.05.(最終更新)
7L1FFN at jarl.com